「dアニメストアは無料期間のみで解約OK」と聞いたけど、大丈夫なの?

動画配信サービスを利用したらアニメがたくさん見られるのはわかってるんだけど・・・と迷ったことあると思います。

その気持ちわかります!

動画配信サービスなら一定の期間無料でアニメが見放題です。しかも、そのほとんどが無料期間が設定されていて、非常にお得なサービスだと感じますよね。

しかし、それではなぜ動画配信サービスの無料期間を試そうと思えないのでしょうか?

それは、dアニメストア以外の動画配信サービスの多くは以下のような欠点があるからですよね

  • アニメの種類が少ない
  • アニソンPVが見れない
  • 2週間という短い期間無料期間で見きれない

アニメの種類が少ないうえに、期間が短いしアニメ好きには満足できない可能性がかなり高いのです。

しかし、dアニメストアは登録すると無料で31日間という長期間、幅広い種類のアニメをみることができます。

  • dアニメストアはアニメが楽しめる
  • アニソンPVが見られる
  • 31日間も無料で体験できる

このように毎日アニメを楽しむことができ、充実感を味わうことができるのです。

ただ、こういった動画配信サービスの無料期間は『退会や解約がめんどくさい』と思われがちです。しかしdアニメストアの退会・解約はすごく簡単にできます。

無料期間に申し込んだらそのまま契約しないといけないのでは?と不安になるかもしれませんね。

dアニメストアは無料期間のみで解約OKなのです。

簡単に申し込むことができる

dアニメストアは月額442円(税込み)でたくさんのアニメやアニソンPVが見られるサービスです。見たい時にスマートフォンやタブレット、PC、TV BOX、Chromecast、Apple TV、dTVターミナル、Fire TV、Android TVでいつでも、どこでも見ることができます。

しかし、31日間無料で見られるとはいえ、退会がややこしかったり、解約がが難しく無料期間を過ぎてしまわないか不安ではないでしょうか?

実はdアニメストアは登録も解約もとても簡単にすることができるのです。

退会・解約方法がわかっていれば安心してたっぷり楽しむことができますよね。今回は、dアニメストアを31日間無料期間だけ楽しむ方法について紹介していきます。詳しくは以下を御覧ください。

dアニメストア31日間無料トライアル申込み方法

まずはdアニメストアの31日間無料で見放題の申し込み方法を紹介します。

dアニメストアに申し込むには、dアカウントを作る必要がありますが、アカウントを持っていなくてもdアニメストアの申し込みの流れでつくることができます。

公式サイトから『今すぐ無料おためし』ボタンをクリック

dアカウントを持っている場合はログインしましょう。持っていないくても1分ほどで作ることができます。

dアカウントを取得したら、次はdアニメストアの申し込み手続きです。

dアニメストア利用規約・注意事項に同意するをチェック

取得したdアカウントのIDおメールアドレスへメール送信にチェック

次に支払方法の確認をします

ドコモオンライン手続き利用規約に同意し、手続きを完了する

これで、登録OKです。めちゃくちゃ簡単でした!

最後に契約状況を確認しておきましょう。ドコモのページで確認することができます。

『○○日まで無料でご利用いただけます』と日付を確認しておきましょう。

申し込みが完了しているサービスには『解約』ボタンが出現しています。※『解約』をクリックするだけで簡単に解約手続きができます。詳しくは後で紹介しています。

 

このように、dアカウントを作り、申し込み手続きをするだけで簡単に好きアニメが31日間無料で見ることができます。

申し込んだはいいけど本当に簡単に解約することができるのか不安ですよね。

dアニメストアの31日間無料で見放題は、もちろん無料期間で解約することができます。

次は超簡単に解約できる方法をご紹介します。

本当に解約できるの?超簡単解約方法を解説

解約する方法は大きく分けて2つあります。

dアニメストアの公式サイトから解約する方法と、docomoの契約内容から解約する方法です。

dアニメストア公式サイトから解約する方法

dアニメストアの公式サイトへアクセス

下の方に解約ボタンがあるのでクリックします。

次のページでも、どんどん下にスクロールしていき、解約するをクリックしましょう。

途中、解約理由などを尋ねるアンケートがありますが、これは答えなくてもかまいません。

解約の手続き画面です。

解約完了

契約内容が表示されます

※公式サイトのリニューアルやお使いのデバイスにより画面と異なる場合があります。

解約の手続き画面です。項目にチェックが入っていることを確認してください。

 

このように簡単に解約できるから安心ですね。

解約の注意点まとめ

解約は非常に簡単なのですが、解約した瞬間に全コンテンツが見れなくなります。なので、31日無料期間の最終日に解約するのが一番お得です。

また、無料期間を一度登録し、解約してしまうと、次にdアニメストアを契約した場合は有料会員になります。

31日間あるのに10日間で辞めてしまった場合、次登録しても本来あったはずの21日間は無駄になってしまうのです。

※有料会員の場合はいつ辞めても損することはありません。次回の支払期間までは見ることができるからです。

dアニメストアの無料期間はアニメ好きを満足させてくれる

dアニメストアは登録や解約が非常に簡単であることがお分かりいただけたでしょうか。

dアニメストアの動画配信サービスを利用することで、アニメ三昧の日々が31日間続くことが目に浮かんでいるかもしれませんね。

最後に改めて、dアニメストアの31日間の無料期間がいかに充実したものになるのかおさらいしてみましょう。

dアニメストアならアニメ好きなあなたをきっと満足させてくれるはずです。

無料で長期間みたいアニメを楽しみたいと思っていたあなたを満足させる機能やサービスがたくさん備わっています。

連続再生機能

長時間アニメを見る人にとってはありがたい機能です。いちいち次のストーリーを探す手間が省けます。

続きから視聴できる

途中でアニメを見るのをやめてしまっても、続きから見ることができます。

倍速・OPスキップ機能

気分によっては少し早めに見たいときもあるでしょう。そういったときに速で見れたり、OPをスキップできるのはうれしいですね。

ダウンロード機能

スマホやタブレットのみの機能ですが、オフライン状態でアニメを見ることができます。ネットが通じていない場所でもアニメが見られるという優れものです。

アニメ検索機能が充実している

声優名、監督、原作者、キャラクター名やデザイン、音楽どんなヒントからでもあなたの見たいアニメを探してくれます。

『あのキャラが出ているアニメなんだっけ・・・』と悩む必要はありません。

おすすめのアニメが見つかる!発見できる!

アニメが豊富な動画配信サービスならではの機能です。『おすすめアニメ診断』をするとあなたに合ったアニメを自動的におすすめしてくれます。

もしかしたら、『なんでこのアニメ今まで見なかったんだろう!』という発見もできるかもしれません。

このようにアニメを楽しむためのサービスが充実しています。

アニメが好きならワクワクしないはずはありませんよね?

まずは無料でアニメが楽しめる夢の31日間を手に入れてみてはいかがでしょうか。

31日間好きなアニメを好きな時に好きな場所で見れて『無料』です。

すべてのアニメを見ようとしたら31日間なんて短いと思うかもしれませんが、あなたが『見たい作品』を見るには十分な期間です。

もういいやと思えば31日間の無料期間内に解約することも簡単にできます。

dアニメストアがあなたを満足させるものなのか、一度試してみてはいかがでしょうか?

きっとdアニメストアならアニメ好きのあなたを満足させてくれるはずです。

コメントを残す

の項目は必須項目となります。