オメガルビー/
アルファサファイア(ポケモンORAS)で、
グラードンがゲンシグラードンに、
ゲンシカイキするために、
オメガルビー べにいろのたま 入手
必要な重要アイテム、「べにいろのたま」の入手場所が、
判明したので紹介!
べにいろのたま 入手場所
オメガルビー版
オメガルビー べにいろのたま 入手
ゲンシグラードン(Lv45)との、
バトルイベントの後、
ルネシティで、マグマ団リーダー、
マツブサからもらえる!
アルファサファイア版
オメガルビー べにいろのたま 入手
おくりびやまの頂上にいる、
おばあさんから入手。
(自動イベント)
ゲンシグラードン 種族値など詳細
オメガルビー べにいろのたま 入手
【種族値】
HP100 /攻撃力180 /防御力160 /特攻150 /特防90 /素早さ90
タイプ:ほのお/じめん
特性:おわりのだいち
(天気が「ひざしがとてもつよい」状態になる。)
攻撃力、特攻ともに高く、
物理型、特攻型どちらでもいける。
物理型ならじめん、
特攻型ならほのおタイプの、
わざ構成が多いので、
種族値ともよくかみ合っている。
ゲンシグラードンとの戦いは、
オメガルビー限定!
ソフトを選ぶ参考にして欲しい!
■オメガルビーとアルファサファイア どっちを買う?違いをまとめてみた。
ゲンシグラードン 色違い
ゲンシカイオーガの色違い画像!
オメガルビー べにいろのたま 入手
ゲンシカイオーガの色違いと同じく、
渋めの配色ですね!
ゲンシカイキ前は、
どちらも派手め
(とくにカイオーガ・笑)だったので、
かなり意外でした!
・べにいろのたまは、グラードンを、
ゲンシグラードンにゲンシカイキさせる!
・アルファサファイアではおくりびやま頂上で!
・オメガルビーでは、
ゲンシグラードンとバトル後イベントで!
種族値をみると、
ゲンシグラードンが、
現時点で、
最強ポケモンって感じですね。
どこをとっても、
欠点らしい欠点がない。
特性で、みずのダメージも、
かなり軽減される。
対人バトルでは、
伝説は使わない派ですが、
ちょっと使ってみたくなりそう・・w
オメガルビー あいいろのたま入手場所 ゲンシカイオーガ アルファサファイア
ポケットモンスターオメガルビー/
アルファサファイア(ORAS)で、
カイオーガがゲンシカイオーガに、
ゲンシカイキするために、
必要なアイテム、
オメガルビー あいいろのたま
「あいいろのたま」の入手場所を、
紹介します!
あいいろのたま 入手場所
オメガルビー版
おくりびやま頂上で、
おばあさんから入手(イベント)。
アルファサファイア版
オメガルビー あいいろのたま
ゲンシカイオーガ(Lv45)との、
バトルイベントの後、
ルネシティで、アクア団リーダー、
アオギリからもらえる!